三木 雅史– Author –

三木 雅史(Masafumi Miki) 株式会社E-MAN会長
1973年兵庫県たつの市生まれ / 慶応義塾大学法学部法学科卒
・25歳で起業 / デジタルガレージ / 電通の孫請でシステム開発
・web通販事業を手掛ける
・2006年にオンライン英会話を日本で初めて事業化
・2019年外国人の日本語教育を簡単、安価にするため
日本語eラーニングシステムを開発、1万人超の外国人が日々学習中
-
N4の合格率が⒋6倍に! 学習成果がアップした方法とは
インドネシアの学校で学習の課題を見つけた ――以前はどのような課題がありましたか? 以前、インドネシアにある語学学校を訪問して、学習の進め方などについて伺う機会がありました。そこでは200人くらいの方が日本語の勉強をされていました。ただ、朝から... -
「動画を見て、すぐに問題を解く」 記憶が定着する日本語の学習方法とは
脳科学に基づいて作られたeラーニング教材 ――日本語カフェの教材と学習の進め方についてお聞かせください。 学習の進め方として従来は、講師が一方的に解説をして、「私のあとで言ってくださいね」と日本語の発話練習をすることが多かったんです。ただ、そ...
12