導入実績

日本語eラーニングで3冠を達成したことを示すバッジ

日本語カフェは、低コストで日本語、特定技能を習得できるシステムです。 そのため、企業様には人材カフェを通して質の高い人材を紹介でき、数多く「喜びの声」をいただいております。 ここでは導入実績の一部をご紹介します。

農業の導入実績 株式会社大上農園
幸ちゃんの家の介護施設内装
食品業での導入実績は株式会社兼平製麺所
オオネ道下農業を上から見た画像

パートナー法人様

パートナー法人・ウィルオブ・ワークのロゴ
パートナー法人のYUMEGlobalのロゴ
AGRIMEDIAのロゴ
エイジェックグループのロゴ
Fourth Valleyのロゴ
LIFULLのロゴ

導入企業様

導入企業の一つ 株式会社大上農園のロゴ
導入実績 幸ちゃんの家のロゴ
かねひらのロゴ
導入企業のロゴ
スキルドワーカーのロゴ

農業:株式会社 大上農園

導入前 コロナの影響で、技能実習生の方が来日できなくなり、ネギの栽培に支障が出てしまいました。 ベトナムでお付き合いのある送り出しの方に3名依頼しましたが、いつまで経っても紹介が来ませんでした。
導入後 人材カフェにご連絡をしたところ、1週間で8名をご紹介いただき、そこから3名を内定とさせていただきました。 他社ですと一人の紹介にも至らなかったのですが、人材カフェに相談したら1週間で8名を紹介いただき、大変驚いています。

田んぼを走るトラクター

介護:幸ちゃんの家

導入前 慢性的な人材不足に悩んでいました。 宮崎県の小林市という宮崎の中でも内陸にあるため、人が集まりにくいということもあります。
導入後 人材カフェにお声がけしたところ、大変な田舎であるにも関わらず、採用にあたっての様々なアドバイスを頂き、その結果、3名の応募があり、そのうち2名を採用させていただきました。

介護施設である幸ちゃんの家の壁が黒、赤、白の部屋

食品:株式会社 兼平製麺所

導入前 これから繁忙期に入るという段階で、技能実習生が入ってこないので困っていたところ、人材カフェで国内にいる方を紹介していただけると聞き、連絡しました。
導入後 早速20名を紹介していただき、さらに追加で20名、さらに追加で15名、合計で55名の求人をお願いしたところ、全て紹介していただけました。 平均二週間ほどで就労開始可能なビザを取得していただき、就労しながら特定技能のビザに切り替えるという方法で、迅速に就労開始まで持っていくことができました。

兼平製麺所の商品販売

農業:有限会社 オオネ道下農業

導入前 北海道で農業を営んでおります。 技能実習生に来ていただけなく困っていたところ、人材カフェで人材を紹介していただけると聞き、お声がけさせていただきました。
導入後 人材カフェに依頼したところ、インドネシア人6名とミャンマー人2名の合計8人を採用させていただきました。

オオネ道下農業の畑で大根をもつ従業員

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

現在募集中の求人

多くの事業者様から、求人の依頼を受けております。200以上のパートナーと連携して、希望の人材を紹介いたいします。

鹿児島県の農業で募集中の求人
青森の水産加工業の求人
岡山県の介護求人例
介護の求人広告バナー
長崎県の食品加工会社の求人広告バナー
岩内郡の食品加工工場の求人
外国人を採用したい事業者様へ