5/1 AI解説(かいせつ)・翻訳(ほんやく)サポート_AIせんせい をアップしました。 2025 6/26 2025年5月1日2025年6月26日 <26 AI解説(かいせつ)・翻訳(ほんやく)サポート_AIせんせい【Q&A Translation support】> AI かいせつ・ほんやくサポート(AIせんせい)_Q&A Translation support system(AI SENSEI) をアップしました。 学習(がくしゅう)していくなかでうまれる 「この日本語(にほんご)はなんていう意味(いみ)だろう?」 「この文法(ぶんぽう)の解説(かいせつ)をもっとくわしく知(し)りたい!」 「このドリルのこたえは、どうして2番(ばん)じゃないの?」 などの質問(しつもん)に対(たい)して、英語(えいご)で解説(かいせつ)してくれるシステムです。 また、「1」を送信(そうしん)すると翻訳(ほんやく)モードになりますので、 単語(たんご)や文章(ぶんしょう)を入力(にゅうりょく)し、送信(そうしん)すると 英語訳(えいごやく)が出(で)てきます。 上手(じょうず)に活用(かつよう)して、学習(がくしゅう)の「困(こま)った」「わからない」を解決(かいけつ)しましょう。 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 4/21 N5ぶんぽう 音声解説(おんせいかつせつ)フランス語(ご) を追加(ついか)しました。 5/2 特定技能(とくていぎのう)1号(ごう)評価試験対策(ひょうかしけんたいさく)バス運転者(うんてんしゃ)教材(きょうざい)アップしました。 この記事を書いた人 ichino 日本語教育でお困りの方に役立つ資料をこちらからダウンロード下さい。 無料トライアルで実際のシステムをお試し頂く事も可能です。 日本語カフェが分かる資料3点セットをご案内します 資料を請求する 実際に日本語カフェの機能がどのようなものか、お試し下さい 試してみる 関連記事 10/9 JLPT N3 ごい モンゴル語(ご)をカテゴリーごとにリニューアルしました。 2025年10月9日 10/5 JLPT N3 ごい ネパール・ミャンマー語(ご)をカテゴリーごとにリニューアルしました。 2025年10月5日 10/04 N4ぶんぽう 音声解説(おんせいかつせつ)インドネシア語(ご) を追加(ついか)しました。 2025年10月4日 10/03 「N5まいにちコース インドネシアご」「N3ごい ベトナムご(カテゴリーごと)」をアップしました。 2025年10月3日 10/1 JLPT N3 ごい インドネシア語(ご)をカテゴリーごとにリニューアルしました。 2025年10月1日 9/27 「JLPT N4 ごい カンボジア・ミャンマー・タガログご」をカテゴリーごとにリニューアルしました。 2025年9月27日 9/27 「N5まいにちコース ベトナムご」をアップしました。 2025年9月27日 9/22 「JLPT N4 ごい ネパール・ミャンマー・タガログご」をカテゴリーごとにリニューアルしました。 2025年9月22日