四国の人材解消へ向け、提携するフィリピンの大学を視察し、知事とも会談させて頂きました。 2024 9/05 2024年8月17日2024年9月5日 四国の人材不足解消に向けて、山本有二議員とJR四国の専務取締役がフィリピン・アクラン州立大学を視察し、アクラン州知事と面会しました。アクラン州立大学での日本語教育支援を通じて、アクラン州の若年層失業問題と四国の労働力人口減少の解決を目指しています。弊社も今後は双方の問題解決を支援できるよう日本語教育をさらに強化してまいります。 毎日新聞のWEBサイトでご覧頂けます。 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 中日新聞で浜松市とアクラン州の提携が掲載されました。 高知県の人材解消へ向け、フィリピンアクラン州知事と共に高知県県知事にもご参加頂き視察に行かせて頂きました。 この記事を書いた人 sato 日本語教育でお困りの方に役立つ資料をこちらからダウンロード下さい。 無料トライアルで実際のシステムをお試し頂く事も可能です。 日本語カフェが分かる資料3点セットをご案内します 資料を請求する 実際に日本語カフェの機能がどのようなものか、お試し下さい 試してみる 関連記事 7/14 介護技能動画(かいごぎのうどうが)が完成(かんせい)しました。 2025年7月14日 7/12 JLPT 「N5 ごい(モンゴルご・ポルトガルご)」をカテゴリーごとにリニューアルしました。 2025年7月12日 7/9 N5ぶんぽう 音声解説(おんせいかつせつ)ミャンマー語(ご) を追加(ついか)しました。 2025年7月9日 7/9 N4ぶんぽう(ポルトガルご) ポルトガルごでの かいせつどうがに なりました 2025年7月9日 7/5 JFT-Basic もじ・ごいドリルとぶんぽう・どっかいドリルをアップしました 2025年7月5日 7/4 「特定技能(とくていぎのう)2号(ごう) 模擬試験(もぎしけん)をアップしました」 2025年7月4日 7/2 N5 かいわコース A1えんしゅう ウズベク語(ご)字幕(じまく)を アップしました 2025年7月2日 7/1 N5 かいわコース A1えんしゅう ベンガル語(ご)字幕(じまく)を アップしました 2025年7月1日